3回目でやっと宅建に合格した管理人の受験体験談

3回目でやっと宅建に合格した管理人の受験体験談

管理人である自分の宅建試験の体験談(というか失敗談)を書こうと思います。

僕は30代の会社員で、実家が不動産会社です。

学生時代からずっと家業を継ぐということを意識的に避けてきましたが、社会経験を積むに連れ、小さいながらも会社を経営するというスゴさみたいなものを感じ始めてきました。

「自分の家が会社を営んでいるというのは、実はものすごくラッキーなのではないか。」と思い始めました。

継ぐ継がないはともかく、会社を潰さないように、継ぐ資格だけは保持しておこうと思い、宅建を受験することを決めました。


宅建の試験に関しては、宅建資格を持ってる人も周りにチラホラいて、みんな簡単だって言うし、まあ大丈夫だろうと高をくくっていました。


ところが、


思った以上に宅建試験は手ごわく、僕は3回目の受験でようやく合格することができました。

まさか、3回も受験する羽目になるとは思いもしませんでした。

子どもが生まれたり、仕事が忙しかったりして勉強時間が取れなかった、とかいろいろ言い訳はありますが、とにかく思ってた以上に時間がかかりました。

2回目の試験で落ちた時は、さすがに凹みました。。


この文章を見てくださっている方の中には、その手ごわさみたいなものについて、きっと同じ感覚を抱いている方がいらっしゃると思います。

1点が、重たいんですよね。


家が田舎なので、LECやTACなどの学校が近くにありませんでしたので、通うことはできません。

独学か、通信講座を利用するか、どちらかしかなかったわけですが、僕は独学を選びました。

使ったテキストは、「らくらく宅建塾」「出る順」「DS宅建」「iPod宅建」などです。


今思うに、こんなに時間がかかるんだったら、通信講座にしておけばよかったかな、と思います。

宅建試験は1年に1回しかなく、受ける人数も毎年膨大です。


経験上、1点2点の差で2回も試験に落ちると、けっこうキツいです。

もし宅建再受験で確実に合格しておきたいという人は、独学でなく、通信講座がいいと思います。

通信講座だとお金はかかりますが、結局これが一番近道な気がします。

「時間を買う」みたいな概念ですね。


おすすめの通信講座は、やはりLECです。

教材もとても評価が高いです。

僕も使ってました。

講師も有名な方がいるので、安心です。

これ以上、時間を無駄にしたくないという人は、ぜひ検討してみてください。

LECの宅建講座はこちら >>

posted by 宅建リベンジ at 16:37 | 宅建 再受験組の勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宅建試験の解答速報をチェック!

宅建試験の解答速報をチェック!

宅建試験を受験された皆さん、お疲れさまでした!!

出来はいかがでしたか?
難しかったですか?それとも簡単でしたか?

「合格間違いなし!」という人はともかく、あまり出来がよくなかった人は、時間が経たないうちに、しっかりと自己採点しておきましょう。

どこを間違えたのか、復習すべきポイント(=自分の弱点)を確認して、次の学習の準備をしておきましょう。
絶対にリベンジを果たしましょうね!!

以下、解答速報を確認できるサイトの一覧です。
大手資格スクールの解答速報をチェックできます。
いろんなサイトで解答速報を確認し、自己採点の精度を高めつつ、模範解答を見てみましょう。

【宅建試験 解答速報サイト一覧】

住宅新報
LEC東京リーガルマインド
資格の大原

posted by 宅建リベンジ at 16:08 | 解答速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FP2級・3級 技能検定試験の解答速報をチェック!

FP2級・3級 技能検定試験の解答速報をチェック!

FP2級・3級の技能検定試験を受験された皆さん、お疲れさまでした!!

出来はいかがでしたか?
難しかったですか?それとも簡単でしたか?

「合格間違いなし!」という人はともかく、あまり出来がよくなかった人は、時間が経たないうちに、しっかりと自己採点しておきましょう。

どこを間違えたのか、復習すべきポイント(=自分の弱点)を確認して、次の学習の準備をしておきましょう。
絶対にリベンジを果たしましょうね!!

以下、解答速報を確認できるサイトの一覧です。
きんざいや日本FP協会を始め、大手資格スクールの解答速報をチェックできます。
いろんなサイトで解答速報を確認し、自己採点の精度を高めつつ、模範解答を見てみましょう。

【FP2級・3級 技能検定試験 解答速報サイト一覧】

金融財政事情研究会(きんざい)
日本FP協会
資格の大原
LEC東京リーガルマインド

posted by 宅建リベンジ at 16:41 | 解答速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。